ブログ
BLOG
-
2024.10.25
2024年10月25日
本日年中組では、100階だての家の製作を行いました。
絵本『100かいだてのいえ』が大好きで、先生に読み聞かせしてもらうだけでなく、自分でも何回も読んできた子ども達。今日は自分が住む100階だての家を作ろうということで製作が始まりました。
まずは、100階だての家に住む自分の姿を描きます。
子ども達は年中組になって何回も自分の顔を描いてきたので、進級時よりもどんどん上手になってきています。洋服を好きな色でカラフルにしたり、周りに一緒に住んでいる動物を描いたりと想像力を膨らませて描くことができました。
来週はさみやのりを使い、100階だての家を完成させる予定ですので、楽しみにしていてくださいね♪ -
年少組では体操指導がありました。
朝、登園してきた時から体操を楽しみにしていた子ども達!
教諭が「シャツをズボンの中に入れましょう」と声掛けをしなくても、自分たちでシャツを入れることができましたよ。
前回行った「ダンゴムシ鬼」ごっこを今度は広いホールで!
ダンゴムシの真似っこをする子ども達はとても可愛かったです♡
また、マットでホールを半分に区切り、ボール雪合戦を行いました。
目の前にいる子に向かって「えーい!」と楽しそう☆
久しぶりの体操指導を全力で楽しみました。
体操が終わった後は、お部屋で芋ほり遊び♪
新聞紙の下に隠れている、みんなで作ったサツマイモを探しました。
「僕のイモが見つからない!」、「これ〇〇ちゃんのだ!」と大興奮な子ども達。
お友達と協力しながらサツマイモを探していましたよ。
来週は、みんなで作ったサツマイモを使って、たきび遊びをしたいと思います。
楽しみにしていてくださいね♡ -
年長組では、科学タイムがありました。
今日のテーマは、「ゴムの性質」です!
最初に、ゴムの性質を使って作られた走るバケツをみた子ども達は、「なんで、バケツが勝手に動くの?」と不思議そう。そこで、先生が種明かしをすると、「ゴムがねじれてる!」、「ゴムが元に戻ろうとしてる!」とバケツが走る理由を大発見!
実際に、ハンガーと木のつみき、輪ゴムを使って実験してみます。ハンガーにゴムをかける難しい作業も1人で行い、どうしたらもっと速く動くのか、お友達とたくさん考えていましたよ。最後には、坂を上ることにも挑戦!みんな夢中になって、楽しんでいました。来月の科学タイムも色んなことを発見して、楽しみましょう!
- 令和6年度
カテゴリー