ブログ

ブログ
BLOG

  • 2025.02.28

    2025年2月28日

    IMG_4468

    今日は朝からとても温かく、外でのびのびとかけまわる子ども達の姿が多く見られました。
    だんだんと春が近づいてきていますね。

    年少組は、体育指導がありました。

    今日はボールをゴールに向けて蹴るチーム、ゴールを守るチームの2つに分かれて対決!段々とボールを蹴るのが上手になってきた子ども達。大きなゴールに向けてボールを「エイヤ!」と蹴ります。
    ゴールの前には通せんぼをするお友達がたくさん!友達や先生にブロックされて悔しがっている姿もありましたよ。

    年中さんになるまであともう少し!
    残り少ない体育指導も目一杯楽しみましょうね。

  • IMG_93392
    本日年中組では、ひなまつり制作の続きを行いました。

     昨日折ったおだいりさまやおひなさまを台紙に貼り、完成させます。
    おだいりさまやおひなさまは、右側に座るか左側に座るか場所が決まっています。ホールに飾ってあるひな人形を見にいき、どこに座っているのか、何を持っているのかを確認してから制作しました。

    また、おひなさまやおだいりさまは、親王台というと呼ばれる台に座っています。
    その模様やどんな色が使われているかを観察し、子ども達オリジナルの親王台も作りました。

    最後に桃の花をまわりに貼って完成です!
    本日持ち帰りましたので、ひなまつりの日まで飾ってみてください♪
  • IMG_7941
    今日は、卒園式の練習を行いました。
    卒園式は、幼稚園最後の日。
    着席の姿勢、話を聞く姿勢、発表の仕方、今まで幼稚園で学んだ事を出せるように皆で頑張ろう!と、気合とお約束をしてから始めました。
    入場からドキドキしていた子ども達。
    証書授与の動きも「おじぎ、みぎて、ひだりて…」と心の中で唱えながら、1つ1つ丁寧に確認しましたよ☆

    今度登園する時は、3月!
    お別れの言葉や卒園の歌。練習を頑張って、皆で素敵な卒園式にしましょうね♪