ブログ

ブログ
BLOG

  • 2025.03.10

    2025年3月10日

    IMG_4675
    本日年少組は、うさぎ・ことり組合同で集団遊びを行いました!
    色鬼やだるまさんが転んだなど様々な遊びに挑戦!!

    色鬼では「いーろいーろ、なんの色?」と子ども達が元気よく鬼に尋ね、楽しそうな姿がありました☆
    鬼が「水色!」と言うと、子ども達は捕まらないように必死になって色探し!

    だるまさんが転んだでは、ピタリと動きを止めたり、走ったりとスリルを感じながら遊んでいました。
    途中、バランスが崩れて動いてしまう子もいましたが、ニコニコ笑顔で楽しんでいる姿が見られましたよ♡

    子ども達は段々とルール遊びに慣れてきたので、これからも様々な遊びに取り組んでいきたいです。
  • IMG_8229

    本日は朝から気温が高く、外遊び日和となりました。

    先週は雨が続き外遊びをすることが出来なかったため、久しぶりの外遊びに子ども達も大喜び!
    鬼ごっこやサッカーで体をたくさん動かしたり、かくれんぼをしたり、砂場でお店屋さんごっこをしたりと各々好きな遊びに夢中になっていました。

    そんな中、外にあるテントから水が落ちてきているのを見た子ども達。
    「晴れているのに何でかな?」と原因を探ってみると、一昨日の雨がテントの上に溜まっているのを発見!
    ボールを投げてみたり、ジャンプしてみたりして、落ちてくる水に大興奮していましたよ!

  • IMG_9593
    今日年中組はなかよしメダルの制作を行いました。残りわずかになった年中組での生活。子ども達は年長さんになることをとても楽しみにしています。なかよしメダルは、新しく入ってくる年少さんのお友達にプレゼントするもの。その話をすると、「じゃあいつもよりもっともっと丁寧に作らないとね。」と子ども達の方から言葉が出てきて感心しました。

    早速折り紙を折っていきます。これまで折り紙で様々なものを作ってきた年中組。説明にしっかりと付いていきながら、手慣れた手つきで進めていく姿が見られましたよ。少し難しいところも、友達同士で「こうだよ。」、「こうじゃない?」と教え合いながら前向きに取り組んでいました。

    幼稚園に新しく入ってきてくれるお友達に渡せる日が今から楽しみですね♪幼稚園で一番お兄さん、お姉さんになる子ども達。少しずつ年長さんになる自覚を持ってくれたらと思います。