ブログ
BLOG
-
2025.03.11
2025年3月11日
朝はぽつぽつと雨が降っていましたが土砂降りにはならず、子ども達は元気に外遊びを楽しみました!
年長組では、ドッジボールが人気で今日も、「ドッジボールやる人並んで―!」と大きな声が響きます。
ドッジボールを始めた当初は、逃げることに必死でしたが、今ではみんなボールをキャッチするのがとても上手になり、積極的にボールを取りにいけるようになりましたね。
年長組で遊べるのもあと少し...。
風邪に気を付けながら、色んな友達とたくさん遊んで過ごしましょう! -
今日は、年中組最後の体育指導でドッジボールを行いました。
ボールの投げ方を以前から体操の先生に教えてもらい、練習していた子ども達。
最初は、大きな丸の中にいる人に外からボールを投げてあてる練習をし、実際にドッジボールのコートでしました。ルールを聞いて行いましたが「当たったら外野だよ!」、「今のボールは、こっちコートだよ!」とお互いに確認し合いながら、怪我もなく楽しんで体育指導を締めくくる事が出来ました!
午後の外遊びでは年長組のお兄さんお姉さんと一緒に、ドッジボールを楽しむ年中組の子ども達の姿が見られました。優しい年長組のお友達にルールを教えてもらいながら、みんなで楽しんでましたよ♪
これからもいろんな遊びを通して、子ども達が成長していく姿を見るのが楽しみです! -
本日年少組では、新入園児に向けてメダル作りをしました。
子ども達は、「プレゼントだから綺麗に作らなきゃ!」と気合が入った様子!
メダル作りが始めると、はみ出さないようにと慎重にのりでくっつけていました。
また、貼る向きが分からないと悩んでいる場面がありましたが、近くにいるお友達が「こっち向きで貼るんだよ」と教えている姿もありましたよ。子ども同士で教え合う場面も増え、更に成長を感じられました。
年少組では、様々な成長が見られるようになり今後も成長を見届けていきたいです。
- 令和6年度
カテゴリー