ブログ

ブログ
BLOG

  • 2025.03.13

    3月13日

    IMG_9770

    本日、年中組は自由画を行いました。
    年中組での思い出を1枚の画用紙に自由に描きましたが、周りのお友達と「ドライブにしようかな」、「プールが1番楽しかった!」など振り返りながらクレヨンを滑らせていた子ども達。

     描き終えた子ども達に思い出を聞いてみるとその時の場面もしっかりと覚えており、とても楽しかったことが伝わってきます。

    子ども達と1年を振り返ると沢山の事を経験して、心も体も成長したと改めて感じました。
    苦手な事にも挑戦して出来るようになったことやお友達と協力してやり遂げたことなど普段の生活や行事を通して成長していることを嬉しく思います!

    年中組で過ごすのも残りわずかとなりましたが、まだまだ沢山思い出を作りましょうね♪

  • IMG_4777
    年少組は、登園してきた子からお外で元気いっぱい走り回ったり、お砂遊びなどをしたりして遊びました。

    最近では、鬼ごっこが子ども達に人気で「今日も鬼ごっこしよう!」と友達同士で誘っている場面がありました。
    身体をいっぱい動かすと楽しいですね♪

    室内遊びでは、ブロックでコマを作って遊びました。
    作ったあとはコマ回し対決!
    「どっちが長く回るか勝負だよ」と楽しそうに遊んでいる姿が見られましたよ。

    明日も元気に幼稚園に来てくださいね!
  • IMG_8299
    年長組では、最近縄跳びが流行っています!

    大縄跳びで、跳ぶタイミングやコツを掴み、自分で縄跳びの練習をする子が増えてきました。

    腕を回す事とジャンプのタイミングが上手く合わず、難しそうにしていた様子もありましたが、
    友達からアドバイスをもらったり、練習を重ねたりしていくと、あっという間に跳べるようになっていましたよ☆

    走り跳びや、片足跳びを見せてくれる子も♬

    友達と教え合いながら遊び、出来ることがたくさん増えた年長さん。

    園庭で遊べるのもあと2日...
    明日も思いっきり体を動かして、沢山遊びましょうね☆